鉄道
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
冊数 |
価格 |
27653324 |
動力車運転検修技術研究誌: 機関車工学: 第10巻第3号 1956年3月号 |
編集人・清田滋 |
昭和31年3月1日発行 |
1冊 |
1,100円 |
27653347 |
動力車運転検修技術研究誌: 機関車工学: 第10巻第1号 1956年1月号 |
編集人・清田滋 |
昭和31年1月1日発行 |
1冊 |
1,100円 |
27653606 |
電気車青年: 1951年10月号 第2巻第3号 通巻17号 |
編集人・森居浅次郎、発行人・田中隆三 |
昭和26年10月1日発行 |
1冊 |
1,800円 |
27653913 |
電気車青年: 1951年9月号 第2巻第9号 通巻16号 |
編集人・森居浅次郎 発行人・田中隆三 |
昭和26年5月1日発行 |
1冊 |
2,300円 |
27653936 |
電気車青年: 1951年8月号 第2巻第8号 通巻15号 |
編集人・森居浅次郎、発行人・田中隆三 |
昭和26年8月1日発行 |
1冊 |
2,300円 |
27654045 |
電気車青年: 1951年5月号 第2巻第5号 通巻12号 |
編集人・森居浅次郎、発行人・田中隆三 |
昭和26年5月1日発行 |
1冊 |
2,300円 |
28266808 |
電気鉄道 |
ドーヴァー |
昭和4年8月20日発行 |
1冊 |
11,000円 |
28748995 |
略図の電気機関車 |
水野正元 |
昭和26年発行・再版 |
1冊 |
4,400円 |
28877859 |
電気車輛 改訂版 |
橋本新助・著 |
昭和18年4月25日発行・改訂増補版 |
1冊 |
5,500円 |
29164074 |
国鉄指導要目準拠 最新 車両材料 |
沢田植一・横井忠夫 共著 |
平成5年発行・第12版 |
1冊 |
2,200円 |
32884203 |
機関誌「交通技術」1954年11月号(通巻100号)-通巻100号記念 特集・東海道線の将来- |
日本鉄道技術協会・監修 |
|
1冊 |
2,200円 |
32884272 |
機関誌「交通技術」1952年3月号(通巻67号) |
日本鉄道技術協会・監修 |
|
1冊 |
1,650円 |
32893768 |
機関誌「交通技術」1948年8月号(通巻25号) |
日本鉄道技術協会・監修 |
|
1冊 |
1,650円 |
33869351 |
第192回工作業務研究会(第18回車輛一般部門): DD16ディーゼル機関車逆転装置の問題点とその対策(第3報) (車両の保安度を向上するための研究): 機関車課 井上薫芳 工機職場 加藤泰男 丸山茂蔵 駒村武雄 機械職場 北沢繁喜: 昭和52年11月 長野工場 |
|
昭和52年発行 |
1部 |
1,650円 |
33978153 |
お召列車百年 |
星山一男・著 |
昭和48年5月20日発行 |
1冊 |
8,000円 |
35165207 |
泣いて笑ってザイール暮らし: アフリカの700日 |
村上温・著 |
1989年4月26日発行・第6刷 |
1冊 |
3,300円 |
36518784 |
巴里の街角から |
柳井乃武夫・著 |
2009年1月31日発行 |
1冊 |
3,300円 |
36679457 |
露のあと: 故・渋沢誠次: 弔辞と遺稿集 |
|
昭和57年5月30日発行・非売品 |
1冊 |
4,400円 |
37419518 |
鉄道カタログ: NIIGATA ROLLING STOCK: 新潟鐵工所: ニイガタ軸流送風機 |
|
昭和38年発行 |
1枚 |
1,800円 |
38168491 |
運転局保安課事故監修: 運転事故写真と解説 |
運転保安会・編 |
昭和31年2月15日発行 |
1冊 |
16,500円 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第31020609250号
|